本会主催のお知らせ

※関連団体主催のお知らせもご覧ください⇒こちら



~ サマーキャンプお~きな輪 のご案内 ~
今年もやってきました!サマーキャンプがんばれ共和国 in お~きな輪 with みゃーくがに
多くの方のご参加をお待ちしています!


※参加希望の方は下記QRコードまたはURLよりお申し込みください。
〈キャンパー家族申し込み用〉
https://forms.gle/p1zKNZxu9JjWK4DM9
〈ボランティア申し込み用〉
https://forms.gle/ZoiFbKeUB4D6Pe1u6
※申し込み締め切り 2025年7月15日



2025.7.12
~ 7月のこども在宅研究会のお知らせ ~
日時:7月17日(木)20:00~ (ZOOM開催)
今回の勉強会のテーマは、「沖縄県内にコミュニティ型こどもホスピスを!」です。
講師は、Kukuruきっずクリニック、NPO法人沖縄こどもホスピスのようなものプロジェクト代表理事の宮本二郎(みやもとじろう)先生です!
みなさん、「沖縄こどもホスピスのようなものプロジェクト」をご存じですか??
沖縄こどもホスピスのようなものプロジェクトは、生命を脅かす病気や障がいをもつ子どもが、子どもらしく過ごせるようなコミュニティ型こどもホスピスを沖縄県内に建設し、運営することを通して、すべての子どもの優しさとケアが循環するまちづくりを目指して活動している団体です。2024年10月には、NPO法人に認証されました。
県内でどのような活動を行っているのかなど、聞いてみませんか?
是非、多くの方のご参加お待ちしております!
イベントの案内もあります!

参加 Zoom ミーティング
7/17(木)20:00〜

https://us02web.zoom.us/j/81583391590?pwd=cU95QmxQcGsrMWNHRGRQWjRXWjZpZz09
ミーティング ID: 815 8339 1590
パスコード: 2024

※再度、勉強会への参加に関してのお願いをご確認ください※


2025.5.23
~ 新役員のお知らせ ~
5月16日に開催された本年度の総会において、今期(令和7・8年度)の役員が選出されましたのでお知らせします。
役員名簿


2024.9.6
~ ボランティア養成講座の資料を掲載しました ~
8月31日に開催されたボランティア養成講座の資料を、「図書館」ページに掲載しました。


2023.10.31
~ 2023年サマーキャンプお~きな輪 報告 ~
2023年8月25日から27日に開催された『サマーキャンプ「がんばれ共和国」 in
お~きな輪 with みゃーくがに』の報告書およびスライドショーを掲載します。
報告書はこちら
スライドショーはこちら


2023.5.26
~ てぃんさぐの会入会フォーム ~
本会に入会希望の方は下記フォームをご利用ください。
https://forms.gle/Hh83QXCcRTEmrBq1A


2023.5.26
~会員専用の連絡網(メーリングリスト)を作成します~
会員の皆様は下記までメールアドレスをお知らせください。
tynsag@nirai.ne.jp


2023.5.26
~ 今後の「沖縄こども在宅研究会」のテーマを募集します ~
当研究会は、主に医療的ケアを必要とするこどもたちの在宅支援に関する勉強会です。
医療、保健、福祉、教育、その他幅広い分野について、皆さんの興味、関心のあるテーマを募集します。
推薦したい講師も募集します。
連絡先:tynsag@kukuruokinawa.com